[カテゴリー]:
フォグランプが・・・
V70 ノルディックのフォグランプが走行中飛び石で破損したという事で、新しい物に交換しました。見事に破損していますね〜。今の時期は雨・雪・霧が酷いので、このままの状態で運転するのは見えづらく危険です!バルブも使用できなくなっていましたので・・・
- 2008年02月03日
KONI FSD装着!
夕方から雨が降り出し、あんまり天気が良くない1日でしたね。今日はボルボ S60にお乗りのI様のご依頼でKONI FSDショックアブソーバーを装着しました!こちらがKONI FSDショックです。交換前のフロント(左)・リア(右)のショックで・・・
- 2008年02月02日
フォグ&マフラーカッター&Fスポイラー装着!
昨日のブログの続きですよ〜!! 今回はCATZフォグランプをこんな感じに装着しました!小さなフォグランプですが明るいですよ〜! いかがですか!?ポジションとフォグを点灯させましたが、十分明るいでしょ〜!上の画像と比べて・・・
- 2008年02月01日
フォグライトを明るく!!
Y様の850は、以前ヘッドライトにHIDを装着しましたがポジション時も明るくしたいというご要望から、今日はフォグランプを取り付けることになりました!フォグランプを取り付け前の画像です。そして今回装着しますフォグランプは・・・CATZ ホワ・・・
- 2008年01月31日
ダウンサス&ホイール装着!
ボルボ V70 2.5 20Vにお乗りのT様のご依頼でエアスト ダウンサス&メッキホイールを装着しました! 18インチ 7.5J+43メッキホイールを装着しましたが、やはりノーマル車高ではフェンダーとタイヤの隙間が気になりますね・・・
- 2008年01月30日
ロックモーター不動・・・。
今日はワンズにNEW ボルボ V70 2.5T&C30がやって来ました!以前のブログでも「V70 T-6 AWD&XC70 3.2 AWDがやって来ました」という記事をアップしましたが、今回も、残念ながら理由は秘密です!!今日ワ・・・
- 2008年01月29日
プラグが!?
朝から曇っているかと思えば夕方から雨が降り出してきましたね〜・・。せっかく展示車を洗車してワックスもかけたのに・・・(泣)今日はオイル交換に来られましたI様のボルボ 850 GLEのエンジンが不調なので点検をしました!信号待ちをしていて発・・・
- 2008年01月28日
カッコ良くなりますよ!
今日はO様にご成約頂きましたボルボ V70 2.4にダウンサスを装着しました。 装着前の純正のサスです。 今回装着しましたのは、人気のERSTダウンサスです!16インチの純正ホイールから、ERST S10 18インチホ・・・
- 2008年01月27日
サスアッパーマウント交換!
今日はS様のボルボ S60 T-5の足廻りから「ゴトゴト」と音がするというご相談がありまして、点検してみますとフロント右サスアッパーマウントがヘタっていましたので交換しました!メカニックが隙間から見てゴムが切れているって断定していました!・・・
- 2008年01月26日
エンジンの調子が!?
今日は850のエンジンの吹け上がりが悪いというご依頼がありまして点検してみますと・・・どうやら点火系が悪いみたいなので整備しました!プラグコードの点検中!経年劣化によって傷んでましたので交換しました! 画像では分かりずらいかもし・・・
- 2008年01月25日
地デジ!?
今日も寒い!最近は寒いだけじゃなく雨も頻繁に降りますね・・。天気予報では大阪も雪が降るって予報を最近よくしてますが結局、降らず冷たい雨ばかりですね。今日はBMWにETC&地デジチューナーを取り付けました! インテリアとしても見栄・・・
- 2008年01月23日
ウィンカーミラーカバー装着!
今日はボルボ V70にお乗りのY様のご依頼でウィンカーミラーカバーを装着しました。こちらが今回装着しますウィンカーミラーカバーです。 右画像が装着後ですよ!ウィンカーを点灯すると・・・・いかがですか!?普段はただのミラーとしか使・・・
- 2008年01月21日
バルブ交換&ドア ロックピン
今日は本当にムチャクチャ寒い一日でしたね・・・。天気予報では大阪でも午後から雪が降ると言ってましたが、冷たい雨になりましたね。悪天候の中、本日も多くのお客様にご来店頂き誠に有難うございました。V70 Rにお乗りのK様のご依頼で、ドア ロッ・・・
- 2008年01月20日
ERSTダウンサス装着しました!
今日はボルボV702.5Tにお乗りのT様のご依頼でERSTダウンサスを装着しました。 装着前の画像です。 定番のERSTダウンサスです。 取り付け前の画像ですが、やはりタイヤとフェンダーの隙間が気にな・・・
- 2008年01月19日
コーナーガイドセンサー装着!
今日はボルボ V50にお乗りのM様のご依頼でコーナーガイドセンサーを取り付けましたよ。これが今回取り付けますデーターシステムのコーナーガイドセンサーです。 配線の取り回しにF・Rバンパーを外しました!パーツは小さいけど、意外に大・・・
- 2008年01月14日
ブーストメーター完成!
今日はもの凄く寒かったですね・・・。大阪でチラッと雪が降っていたんですけど、気付きました!?一瞬雪が降って小雨に変わっちゃいましたけど・・・。昨日、ホースの取り回しに苦戦してましたブーストメーター装着が完成しました!四苦八苦しながらも何と・・・
- 2008年01月13日
ブーストメーター取り付け。
今日から3連休の方が多いのでしょうか!?今日は多くのお客様にお越し頂きましたよ!V50にお乗りのI様のご依頼でブーストメーターの取り付け作業をしました。こちらがBSR ブーストメーターです。計器を見てブースト圧が確認できますので、その都度・・・
- 2008年01月12日
ERST ブルーローター装着!
今日は午後から雨が降り気温もグンと下がりましたね・・。ERST スリッドローター ブルー色&GOODRIDGEブレーキホースの装着ご依頼をM様から承りました。 ローターのベルハウジング部分を熱に強い耐熱塗料を使用し、色落ちしにく・・・
- 2008年01月11日
タイミングベルト交換時期。
今日はタイミングベルトの交換時期ということで交換作業をしました。 まずはベルトを外す為に、カバーを外します。カバーの下に見えたベルトがタイミングベルトです。ベルトはこのように取り付けられているんですよ!カバーを外してからエンジン・・・
- 2008年01月10日
ドライブ シャフト ブーツ交換。
今日は暖かくて良い天気でしたね〜。O様から作業のご依頼がありまして、ドライブ シャフト ブーツを交換しました。フロント右側のドライブ シャフト ブーツを見てみるとグリスが付着しているのがお分かりでしょうか!?見えにくいかもしれませんが、少・・・
- 2008年01月09日