すご〜く稀な不具合(-_-;)
2015年11月01日
何だか日増しに寒くなっていますね。
あぁ・・・なんとか冬飛ばして春になってくれないかなぁ^^;
谷口です。<(_ _)>
本日も沢山のご来店、誠に有難う御座いました<(_ _)>
その中で、今日はレアな出来事がありました(^-^;
良いことならイイのですが、悪い方です(´・ω・`)
SB系V70 285ですが
エンジンの調子がおかしい、との事で
拝見させていただくと、
1気筒死んでいるようです。
一応、診断をかけましたが、やはり2番シリンダーに異常
ミスファイヤーが起こっているようです。
ダイレクトイグニッションコイルの不良は経年劣化と共に
珍しいことではないので、いつものように^^;
コイルの不良だと思っておりました・・・
チェックのためにイグニッションコイルを入れ替え!
でも、症状が変わりませんΣ(・ω・ノ)ノ!

スパークプラグもチェックして点火の点検をすると
ナント!ちゃんとプラグからスパークが!!
これは、なかなかお目に掛かれない状況です^^;
でも、2番シリンダーが稼働していないのは確か!
まさかね・・・と、思いながらも
インジェクターの音を聞くと・・・(-_-;)

ウンともスンとも( 一一)
ECMからは、ちゃんと電気が流れていました。
No.2インジェクター不良確定!
発見は早くても、部品がありませんよ(-_-;)
こんな事って、なかなかありませんからね^^;
インジェクターがダメなんて非常に珍しいケース
これからは、同じ症状でお電話いただいても
「あぁ、イグニッションコイルですかねぇ」って
簡単に言えませんね^^;
今回のV70?は2005年モデル、約10,5000キロの
お車でした。

TEL:072−887−3311
FAX:072−887−3312
mail volvo@ones-jp.com