乗っておられる台数が多い・・・
2015年04月19日
雨が降らずに何とか持ちこたえております。
早朝に降ってましたけどね^^;
でも、明日は雨のようですね・・・(;´Д`)
本当によく降る雨です( `ー´)ノ
まるで梅雨のよう・・・
もうすぐゴールデンウイークがやって来ます\(^o^)/
それまでに、回復して連日良い天気でいってほしいものです!
谷口です。<(_ _)>
SB系V70!’05モデル以降もご注意くださいね!
何故か仕様変更されているブローバイホース・・・
変えなくても良かったのにね!VOLVOさん(;´Д`)この部分のホース
割れているのが分かるでしょ(/ω\)
しかし!これだけでは無いのですよ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
そうなんです。割れてるだけじゃなく、乗っかってただけ^^;
この蛇腹型になっているホースはこのように硬化してバラバラ
になってしまいます。
新しい部品に交換するのですが、
改良された?実は’04モデル以前のモノに変更されています。
余計な仕様変更せずに、そのままにしておけば良かったのにね
ただ、この形状のモノも蛇腹型よりは長寿ですが、硬化により
破損しますので、プラスチックのようになっている場合は
是非交換をおススメ致します\(^o^)/
そして、NAVI取付のご依頼を頂いた’04モデルV70この状態にするまでに発覚!!
助手席足元のカバーです。
何かが垂れた跡がありますよね・・・ ここです。
ヒーターコアパイプ接続部分のOリングの劣化による水漏れ^^;
ここ最近よく見かけるようになりました。
850や875のようにヒーターコアがダメになる事は
今のところ、まず無いですが^^; これは修理が必要です。
冷却水が減るようでしたら、安易に水足しだけで済ますのでは
なく、走行距離に関係なくこんな事が起こっている可能性が
御座います。
もう、初期の’06モデルや’05モデルも10年が経過しております。
ゴム製の部品は恐らく劣化が進んでいますので、心当たりが
有るようでしたらワンズまでご相談下さいませ<(_ _)>
もうすぐゴールデンウイーク!そんな最中に修理なんて、
大変ですよ・・・どこも閉まってます(/ω\)
開いていても、まず部品は無いでしょう・・・(;´Д`)
車検から一年以上経過しているなら12ヶ月をお受けください!
ご連絡をお待ちしております<(_ _)>
TEL:072−887−3311
FAX:072−887−3312
mail volvo@ones-jp.com