マスターバック交換!!
2010年03月13日
本日は’03 V70のマスターバックを交換しました。
マスターバックとは・・・
日本語で言うと制動倍力装着と言う部品で、
ブレーキペダルを軽くする装置です。
エンジンをかける前と後ではブレーキペダルの重さが
変わりますよね。
これはマスターバックが機能しているからなんですよ。
今回はなぜ交換したかと言うと・・・
ブレーキを踏むと足元からシューシュー
と
音がするんですね。
本来マスターバックはエンジンの負圧を使い
ペダルを軽くしている為、機密性が重要なんですね。
ところが、機密性に異常が生じるとエアが漏れ
最悪の場合はブレーキを踏んでもお車が止まらなくなります。
早速交換作業開始!
まずはマスターシリンダーを脱着!
この丸いお皿のような物がマスターバックです。
(今回の車輌は左ハンドルの為、助手席側に付いてます。)
単体のお写真です。
写真右側の所からどうもエアーが漏れていたようです。
早速新品に交換!!
これで安心ですね。
先程もお伝えした通り、ブレーキを踏んだ際に
足元からシューシュー音がしたり、ブレーキを踏んでも
重たい、ペダルが戻ってくる等の症状は
マスターバックの異常が原因ですよ。
上記症状が出ている方はブレーキの事なので
お早めの交換をお勧めします!!
ボルボ/VOLVOの車検・修理・点検のご相談なら
VOLVO専門店 ワンズコーポレーション
大阪府門真市大橋町24−17
TEL:072−887−3311
FAX:072−887−3312
mail volvo@ones-jp.com
までご連絡下さい。
スギモトでした