環境に良いUFO?
2009年08月21日
突如現れたUFO・・・
しかも場所は大阪城外堀でUFOの大きさは直径5メートル、
高さ1.6メートルの円盤形。
概観には何やらソーラーパネルの様なものが付いております。
いったい何の為に・・・
まさか、地球侵略
を狙っているとか・・・・
実はこのUFO何ですが、敷き詰めた太陽電池パネルによる
発電で動き、吸い上げた水をろ過して、上部の噴水部分から
出す仕組みになっており、1日6時間の稼働で
約9000リットルの水を浄化できるそうです。
夜は、昼間に蓄えた電力でLED(発光ダイオード)を点灯し、
昼とは違った姿が楽しめるそうです。
何はともあれヤバイ物でなくてよかったです。
汚れた水をキレイにしてくれるのなら、UFOをどんどん
増やして欲しいですね!
しかし、未確認飛行物体の事をUFOって言うのですから、
今回のUFOは実態が判っているのでUFOって言うのは
おかしいかな
ボルボ/VOLV全般のご相談なら!
VOLVO専門店 ワンズコーポレーション
大阪府門真市大橋町24−17
TEL:072−887−3311
FAX:072−887−3312
mail volvo@ones-jp.com
までご連絡下さい。
スギモトでした