本日の作業 その39
2007年06月09日
ブレーキパッドを交換しました。
今回交換したのは純正品です。


こうして画像を見ると何の変化もないようですが、
ブレーキをかける時にブレーキパッドはディスクローターを
挟み込んで止めるので当然ディスクローターも
摩擦によって磨耗してきます。

これが磨耗したディスクローターです。
黒い部分が外枠で、中の部分がブレーキパッドに
接触して磨耗して段差ができました。

ブレーキパッド(左が新品、右が劣化品)は画像の
様に単に擦り減ってきてるだけならいいのですが、
パッドにヒビが入り割れてしまうこともあります。
原因としては熱の問題もあったり(これからの時期暑いので
要注意!)、経年劣化だったり、他にも様々なことから
割れてしまうことがあります。
厚みがまだあるからといって安心すると
大事故へとつながりますので皆さんヒビも
チェックしましょう!
ディスクローター、キャリパー、ブレーキパッドの
交換は是非、ボルボ専門店ワンズ まで
お気軽にお越し下さい。